- エクスペディアの旅行予約アプリを使ってみよう!【フライト予約編】
- エクスペディアの旅行予約アプリを使ってみよう!【ホテル予約編】
- エアアジア(Air Asia)成田←→新千歳便初搭乗レポート!【搭乗編】
- エアアジア(Air Asia)成田←→新千歳便初搭乗レポート!【予約編】
エクスペディアの旅行予約アプリを使ってみよう!【フライト予約編】
2013-09-13

前の記事
エクスペディアの旅行予約アプリを使ってみよう!【ホテル予約編】
にひき続き、【フライト予約編】です。
旅行予約サイトエクスペディアの予約アプリ「エクスペディア旅行予約」(Expedia Hotels & Flights)では、従来のホテル予約の機能に加え、約400 社のフライトが4 ステップで予約可能となるフライト予約機能が追加され、今年5月にリリースされました。
早速フライト予約機能を使ってみました。

まずはこちらからアプリをダウンロード!
ホテル予約、航空券予約の無料アプリ・モバイルサイト |エクスペディア
トップページより、「フライト」を選択します。
エクスペディアの旅行予約アプリを使ってみよう!【ホテル予約編】
2013-09-12
旅行予約サイトのエクスペディアが、ホテル、飛行機の予約検索ができるアプリ「エクスペディア旅行予約」(Expedia Hotels & Flights)を今年5月にリリースしたとのことで、早速使ってみました。
エクスペディアは、マイクロソフト社から独立した、世界最大級の旅行サイトです。
そんなエクスペディアの旅行予約アプリが、すでに世界228ヶ国で使われているそうです。

エクスペディアで取り扱う約3万都市、20万軒以上のホテルを4 ステップで予約完了できる無料アプリ「エクスペディアホテル予約」は、2011年9月に提供開始されていましたが、このたび約400社のフライトが4ステップで予約可能にできるフライト予約機能も追加されてリリースされました!
まずはこちらからアプリをダウンロード!
ホテル予約、航空券予約の無料アプリ・モバイルサイト |エクスペディア
Android用もiPhone用もあります。
アプリで検索が出来て、予約もできちゃうので便利!
詳しく使い方をご紹介致します♪
エアアジア(Air Asia)成田←→新千歳便初搭乗レポート!【搭乗編】
2012-08-27
エアアジア(Air Asia)成田←→新千歳便初搭乗レポート!【予約編】からの続きです♪

最大の難関は、私1人で子2人連れて慣れない成田空港へ行くこと。
成田空港といえば、99年に新婚旅行で利用して以来行ってないし、もうそんな昔のことは覚えていませんw
しかも、エアアジアは成田空港第2ターミナルというところから出るらしいということがわかりました。
初めての所だし、子供も連れてだと何があるかわからないので、2時間前に空港に着くように出かけました。
電車は上野から京成スカイライナーを使うのが楽みたいなので、特急料金はかかりますが、楽して行くことに決定。

電車の時間を調べてみると、なんと羽田に行くよりも成田に行く方が時間がかからないことが判明!
ウチは、羽田まで電車(普通)で行くと2回乗り換えで3時間かかるという、とんでもなく空港まで遠いところなのですが、成田だと1回乗り換えで2時間半で行けることがわかりました。
エアアジア(Air Asia)成田←→新千歳便初搭乗レポート!【予約編】
2012-08-27
23日より、パパを置いて子供2人連れて札幌の実家に帰省中です。今月から国内線の就航が始まったLCCのエアアジアを初めて利用してみました。

10年以上前の新婚旅行以来で、ほぼ初めてに近い成田空港からの出発であり、エアアジアも初めてだったので、不安もありましたが、なんとか無事に乗ることができたので、自分の覚書と、これからエアアジアを利用する人にも参考にしていただけたらと思い、記録しておこうと思います。