美容・コスメ ファッション ダイエット グルメ お得情報

 わくわくネットdeお得生活:トップ ≫ 2009年08月

【お知らせ】こちらのブログは移転致しました。

当ブログは移転致しました。
新ブログはこちら!⇒あやぴいんふぉ~ネットでお得情報~

防虫・消臭・抗菌☆「美間(ビーマ)ジェル」を使ってみました♪

 2009-08-31
 美間(ビーマ)ジェルって何? 

エコロジー雑貨のオンラインショップ エコデパジャパンさんより、美間(ビーマ)ジェルという、置くだけで簡単に抗菌・消臭・防虫できるという商品をお試しさせていただきました。

美間ジェル1

美間(ビーマ)ジェルとは、国産のヒバ、ヒノキをはじめ樹木抽出成分を有効活用した安心の防虫剤です。



ムシの嫌いな天然植物有効成分で、不快害虫を寄せ付けません。殺ダニ効果のあるヒノキ有効成分や、蚊やムシを寄せ付けないヒバ有効成分や30数種類のアロマをブレンドしたフィトン(植物)チッド(殺)すなわち、植物が自分の外敵を殺傷する能力からフィトンチッドと名づけられた効果を有効利用した商品です。




 使い方は簡単!蓋を開けて置くだけ! 

使い方はいたって簡単♪こんな風に、蓋を開けて置くだけなのです。

美間ジェル3
美間ジェル6
我が家はキッチンに置いてみました♪

中身はジェルになっていて、心地よい森林の香りがほんのり広がります。
ジェルはだんだん減ってきますが、2~3カ月はもつということです。

すでに使い始めて1ヶ月以上が経ちました。減り具合はこんな感じです。

美間ジェル4
使用開始日

美間ジェル7
14日後(2週間後)

美間ジェル8
24日後

美間ジェル9
39日後。だいぶ減りました。


ジェルは減っても良い香りはまだまだ継続中~~~♪

夏の暑い時期に使いましたが、さわやかな香りと消臭効果でキッチンの嫌な臭いは全く出なかったですね。
防虫効果は・・・?この夏は確かに虫の発生は少なかったかな?

 エコ商品のオンラインショップエコデパジャパンさんで購入可能です 

置くだけ!簡単!な美間(ビーマ)ジェルは、エコロジー雑貨のオンラインショップ エコデパジャパンさんで購入することができます♪

他にもオリジナリティーあふれるちょっと珍しいエコ商品がたくさんなので、色々試してみたくなってしまいました。


美間(ビーマ)ジェル

HP Mini110 Canna(かんな)は女の子向けのネットブック♪

 2009-08-28
 HP Mini110 cannaを試用させていただきました。 

先月参加させていただきましたヒューレット・パッカードさんの内覧会で秋の新製品であるミニノートブックHP Mini110を見せていただきました。

後日、レンタルも可能ということでしたので、早速申し込み、2週間レンタルをさせていただきました。

HP Mini110 canna 1

淡いピンク色で、カンナの花がデザインされた、女性向けのかわいいネットブックです。

HP Mini110 canna 2

10.1インチのワイドディスプレイはネットブックにしてはとても大きく感じます。
ハードディスクも160GB、メモリ1GBとスペックは申し分ありません。

驚いたのは、キーボードの大きさ!これは、フルピッチではないでしょうか。普段使いのノートパソコンやデスクトップと変わらない大きさです。

キーボードやタッチパッドまでピンクなのがかわいいですね♪

HP Mini110 canna 3

今まで見てきたネットブックは[半角全角]キーが[F1]キーの左隣りにあるものが多かったのですが、Mini110は数字の1キーの左にあり、普段使っているノートパソコンと同じ配列なのが使いやすいです!

HP Mini110 canna 4

薄さもこの通り!約33mmと、とってもスリムで重さも約1.15kgで軽いです!
SDカードスロットも付いており、デジカメ写真の取り込みにも便利です。

HP Mini110 canna 6


 FreeSpotで無線LAN体験! 

職場がFreeSpotなので、Mini110を持っていって、無線LAN接続をしてみました。

FreeSpot

簡単に繋がりました~!読み込みもサクサク。ストレスなくネットサーフィンすることができました。

HP Mini110 canna 11

ショルダーバッグにもラクラク入ります。

HP Mini110 canna 10


 今秋一番おススメのネットブックです。 

これだけのスペックで実売価格4万円ちょっとはとっても魅力的!

私が今使っているEeepcPC 900HAは3万円ちょいでしたが、キーボードが小さくて慣れるまでが結構大変だったので(^-^;)、何といってもキーボードが大きくて入力しやすいMini110に乗り換えたい~~!と思ってしまいました。

Mini110は、HPの直販サイトで購入することができます。

HP 個人用ノートブック の詳細はこちらから!↓
HP Directplus オンラインストア

豆腐の盛田屋さんの超微粒子栄養クリーム「ナノくりぃむ 星に願いを」

 2009-08-26
 「魔女たちの22時」で豆腐の盛田屋さんが紹介されていた! 

先週放送された日本テレビの『魔女たちの22時』の中で、新企画としてお笑い芸人のいとうあさこさんが、各地のご当地美容法を体験するというコーナーがありました。

記念すべき第一回に訪れた先は、宮崎県の椎葉村

あれ?この地名、なんか見たことある~~~!と思ってすぐに思いついたのが、、、

こ、、、これだーーー!!!

盛田屋1

これは、豆腐の盛田屋さんで販売されている化粧品、超高級クリームのパッケージなのです!

番組では、椎葉村のおばあちゃんたちは、お豆腐を使った美容法で肌年齢が驚くほど若い!ということを紹介しており、いとうあさこさんも豆乳をお肌に塗ってみたり、湯葉パックをしてみたりと、地元の美容法を体験されていました。

残念ながら、最後の方にちらっと盛田屋さんの化粧品は映ったのですが、詳細な紹介はなく、この、超微粒子栄養クリームナノくりぃむ 星に願いを」は紹介されませんでした。

 超微粒子栄養クリーム「ナノくりぃむ 星に願いを」とは? 

現在私が愛用しているクリームです♪

出会いは昨年末のケンコーコムさんのイベント。レビュー用としていただいたことがきっかけです。
(今までレビューしてませんでしたっ、ごめんなさい(^-^;)!!!)

盛田屋5

ナノくりぃむ 星に願いをは、コメ由来成分(コメエキス・コメ発酵液・コメヌカスフィンゴ糖脂質・オリザノール)と、野草、海藻、樹木など30種類以上の植物から抽出した生物ミネラルを配合。さらに、大豆から抽出される成分(コエンザイムQ10・トコフェロール・大豆発酵エキス・大豆エキス・豆乳発酵エキス・レシチン)が配合されています。
超微粒子化(ナノ化)したクリームなので、成分がすばやく肌の奥深くまで浸透します。

盛田屋6

確かに、ナノというだけあって、とってもきめ細やかなクリームで、のびが良く、お肌にスーッとなじむ感じがします。さすが、保湿効果は抜群です♪

盛田屋6

ナノくりぃむ 星に願いをは高級な成分がたっぷり入っているだけあって、お値段もなんとびっくり!な、
¥23,100 なんです!

超セレブなお値段ですよね~~~(^-^;)。

自分ではとても手が出せないので、いただたクリームを大切に大切に少量をのば~しにのば~してつかっております(笑)。

 「星に願いを」はケンコーコムさんでお取り扱いしています 

星に願いをのパッケージの箱を開くと、中に何やら書いてるんです。

盛田屋4
盛田屋3

さりげない一言がとってもかわいいですよね。芸が細かいというか、遊び心があっていいな~と思いました(^-^)。

星に願いををはじめとする盛田屋さんの化粧品はケンコーコムさんで取り扱っています。

豆腐コスメでツルツルお肌を目指しましょう~♪
私もまだまだ使わせていただきますよ~~~!

自然派スキンケア・エイジングケアの通販サイト【豆腐の盛田屋】

レノボ Ideapad S10-2 使用レポート

 2009-08-24
 レノボ Ideapad S10-2を使用してみました 

レノボのネットブック新商品、Ideapad S10-2をお試し使用させていただいております。
色はローズピンク。ドット柄のちょっぴりレトロ風なデザインです。

ideapadS10-2(1)

ideapadS10-2(2)

ディスプレイは10.1インチ。解像度は1024×600ドット。ネットブックにしては大きく感じます。

今現在私が使用しているネットブック、ASUSEeepc900HAと比べると一回り大きいのですが、重さはさほど変わらず、キーボードも、ディスプレイも大きくてとても使いやすいと感じました。
(Eeepc 900HAは小さくて色もかわいくて気に行っているのですが、キーボードがかなり小さくて打つのが慣れるまで大変なんですよね~(^-^;)。慣れてしまえば苦にはならないのですが・・・。)

 前モデルから、キーボード配列に嬉しい改善が! 

今年3月には前モデルのideapad S10eをお借りして使用させていたいたのですが、実はこの時一番気になったのはキーボードの[半角/全角]キーの位置。
ideapad S10eのレビューにも書かせていただきましたが、[ESC]キーと、[F1]キーの間にあり、使いにくかったんですよね(^-^;)。普段使っているノートPCやデスクトップでは数字の1の左隣り、[ESC]キーの下にあるので、それに慣れちゃっているからなんですね。

IdeaPad_14
↑前モデル、S10eの半角全角キーの位置。[ESC]キーの右隣にあります。

ideapadS10-2(3)
↑新製品、S10-2の半角全角キーの位置。[ESC]キーの下にあります。

それが、今回の新モデル、S10-2では、数字の1の左隣りに変わっていたんです!
これは、前回お借りした時の使用者の要望が反映された結果なのでしょうか、だとしたらとても嬉しい改善だなと思いました(^-^)。
(半角全角キーはここにないと、ミスタイプしちゃうんですよねぇ・・・。)

S10-2はタッチパッド部分までピンク色♪これはかわいいですね(^-^)。
縦スクロールもできるので、便利です。(S10eでもできました。)

ideapadS10-2(4)

本体の薄さもこの通り!すっきりスリムでカバンにもラクラク収まります。

ideapadS10-2(5)


 高スペックで低価格は主婦にも嬉しい! 

これでハードディスク160GB、メモリ1GBで、実売価格4万円ちょっとですから、ホントお安くなりましたよねぇ~~~。

女の子心をくすぐるデザイン・カラーと価格で周りのママさん友達も購入を検討している人いるみたいです。

次回また他機種との比較、使用した感想などをレビューしてみたいと思います。

Ideapad S10-2の詳細はこちらからIdeaPad S シリーズ




アミノコラーゲンで髪もお肌も若々しく!

 2009-08-12
 美しい髪にもコラーゲンが必要? 

ケンブロさんのモニター企画で、アミノコラーゲン 200gを一缶いただきました。
実は、今年の初めくらいから、アミノコラーゲンはたびたび利用していました。
粉末タイプのもののほか、ドリンクタイプ、錠剤タイプのものも。

アミノコラーゲン1

コラーゲンといえば、お肌に良いという印象がありますが、髪にも良いらしいのです!
頭皮もお肌ですから、お肌-頭皮-髪と繋がっているので、お肌を美しく、頭皮を美しく保つことが、美しい髪にも繋がるということなのですね。

アラフォー世代な私は「コラーゲン」と聞くとつい飛びついてしまいます(^-^;)。
アンチエイジングにコラーゲン!欠かせませんね。

 アミノコラーゲン、美味しい飲み方は? 

アミノコラーゲンは、ミルク缶のような入れ物に入っていて、付属のスプーンですりきり1杯が1日に飲む目安量です。

アミノコラーゲン2

粉末タイプはほんのーり甘い香りがします。何に混ぜて飲めば美味しくいただけるでしょうか?
色々と試行錯誤の上、しばらくは温かい紅茶に混ぜて飲んでいました。
それでも、少々紅茶の味が変わってしまい、なんとなく飲みにくい。
お砂糖やミルクを入れればさほど気にならないのですが、なんとなくお味が・・・。

そこで、ふと思い立って、最近毎朝愛飲している黒豆二十穀粥(食物繊維、カルシウムや鉄分がたっぷり入った、ドリンクタイプのお粥です。)に混ぜてみました。

アミノコラーゲン3

これが、全く味も変わらずに美味しくいただけたのです!
これで、毎朝アミノコラーゲンも忘れずに飲むことができます(^-^)。

アミノコラーゲン4

栄養たっぷりのお粥とコラーゲンが私の朝の定番メニューです♪

幸い、行きつけの美容院の美容師さんには、私の髪はとっても健康というお言葉をいただいております。アミコラ生活を続けて、いつまでも若々しいお肌と美しい髪を保ちたいと思います(^-^)。

 アミノコラーゲンはケンコーコムで購入できます 

今年の春頃には、ドリンクタイプと錠剤タイプもお試しさせていただきました。
こちらは粉末タイプよりもより飲みやすいですよ♪

アミノコラーゲン5


アミノコラーゲン6

粉末タイプ、ドリンクタイプ、錠剤タイプ、いずれもケンコーコムさんでご購入可能です♪

その他のショップはこちらから♪

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫
お問い合わせ
あやぴ宛のご連絡・お問い合わせ(レビュー依頼、講師依頼、取材申込等)はこちらからメールにてお願い致します。

プロフィール

あやぴ宛のご連絡はメールにてお願い致します。

各種受賞歴

LinkShare Award 2009 「結」賞いただきました!


日本アフィリエイト協議会
正会員

ブログランキング
ランキングに参加しています。

QRコード
QR

月別アーカイブ