18時間稼働・3つのモードで楽しめるLenovoのYOGA TABLETが気になる!
2013-11-08
レノボから新しいAndroidタブレット端末、YOGA TABLETが発売されました。
先週行われた新商品発表会では、俳優のアシュトン・カッチャー氏が出演する動画の中で、YOGA TABLETの紹介が行われました。
アシュトン・カッチャー氏は映画「スティーブ・ジョブス」で主役のスティーブジョブスを演じた方。
動画はその、カッチャー氏がLenovoの製品エンジニアとして就職するというストーリーになっています。
YOGA TABLETは、持って使う(ホールドモード)、置いて使う(チルトモード)、立てて使う(スタンドモード)の3つの使い方で楽しめる、自立するタブレットです。

持って使う(ホールドモード)

置いて使う(チルトモード)
独自のバッテリーシリンダーを搭載することで、より薄く、そして持ちやすい形に作られています。
シリンダー部にあるスタンドを立てることで、スタンドモードで利用できるのが特徴。

立てて使う(スタンドモード)
私も最近Androidタブレットを購入したのですが、もちろん自立はできないので、スタンド式のカバーを別途購入しました。やはり立てて使いたいということもあるので、自立できるスタンドが付いているのはありがたい。
そして、1回の充電で18時間稼働するというのも驚き!
スマホやタブレットはバッテリー稼働時間が短いのが辛いところですからね~。
サイズは8型と10.1型の2種類。
大きな画面のタブレットは是非体験してみたいですね。
ロサンゼルスで行われたYOGA TABLETの発表会では、アシュトン・カッチャー氏がスティーブ・ジョブスさながらのプレゼンを行ったそうですよ。
現在は家電量販店など店頭での発売のようですが、いつか実機に触ってみたいと思います!
現在の価格はリンク先の販売ページにてご確認ください。

持って使う(ホールドモード)

置いて使う(チルトモード)
独自のバッテリーシリンダーを搭載することで、より薄く、そして持ちやすい形に作られています。
シリンダー部にあるスタンドを立てることで、スタンドモードで利用できるのが特徴。

立てて使う(スタンドモード)
私も最近Androidタブレットを購入したのですが、もちろん自立はできないので、スタンド式のカバーを別途購入しました。やはり立てて使いたいということもあるので、自立できるスタンドが付いているのはありがたい。
そして、1回の充電で18時間稼働するというのも驚き!
スマホやタブレットはバッテリー稼働時間が短いのが辛いところですからね~。
サイズは8型と10.1型の2種類。
大きな画面のタブレットは是非体験してみたいですね。
ロサンゼルスで行われたYOGA TABLETの発表会では、アシュトン・カッチャー氏がスティーブ・ジョブスさながらのプレゼンを行ったそうですよ。
現在は家電量販店など店頭での発売のようですが、いつか実機に触ってみたいと思います!
- 関連記事
-
- 18時間稼働・3つのモードで楽しめるLenovoのYOGA TABLETが気になる!
- テレビでYouTubeなんて見る必要ないと思っていた【RockTube】
- 猛暑にパソコン冷却台が大活躍!
- エレコムのノートパソコン用冷却台「冷え冷えクーラー」を使ってみました
- HP Mini110 Canna(かんな)は女の子向けのネットブック♪
- レノボ Ideapad S10-2 使用レポート
- IdeaPad S10eのココがすごい!
- お外でIdeaPad大活躍♪
- レノボのネットブックIdeaPad S10e使用レポート
- セブンイレブンのマルチコピーデジカメプリント体験(2)【店頭印刷編】
- セブンイレブンのマルチコピーデジカメプリント体験(1)【ネット注文編】
現在の価格はリンク先の販売ページにてご確認ください。
ブログランキングをチェック♪
カテゴリ :パソコン・インターネット
トラックバック(-)
コメント(1)